三鷹市新型コロナウィルス感染症 緊急対応方針(第9弾)(案)が示されました

昨今、新型コロナウィルス感染症の罹患者は減少傾向にありますが、重症化される方や自宅で亡くなられてしまう方がいらっしゃるなど依然として予断を許さない状況の中、三鷹市でも市民生活を守るためこれまで様々な施策に取り組んで参りました。

今回の緊急対応方針ではワクチンの多様な接種機会の確保や増加している自宅療養者の支援拡充が盛り込まれました。

1・新型コロナウィルスワクチンの多様な接種機会の確保

接種率の増加を踏まえ接種実施計画を改定するとともに、今後の安定的確保に課題のあるファイザー社製ワクチンに加え新たにモデルナ社製のワクチンを追加し10月上旬から元気創造するプラザで集団接種を実施する。なお接種見込みの変更により接種完了時期を令和3年11月に延長する。

2・「自宅療養者相談支援センター(仮称)」の開設

これまで無かった東京都との自宅療養者に関する情報共有が図られることとなったため、在宅での生活を支援する「自宅療養者相談センター(仮称)」を開設する。
また、すでに実施している自宅療養者への食糧支援に加え、新たにパルスオキシメーターを貸与する。

3・感染者の家族が宿泊するショートステイ施設の確保

現在、新型コロナウィルス感染者の家族等で、自身は陰性であっても介護が必要な高齢者の支援として旧どんぐりやま施設でショートステイ事業を行っているが、牟礼老人保健施設はなかいどうが改修工事期間中の代替え施設となる事から、旧どんぐりやまでのショートステイは令和3年9月までとするが、10月中旬からは新たに市内の宿泊施設を借り上げ、子どもを養育している保護者が陽性となった場合も含め事業を継続する。

4・小・中学校、保育施設及び幼稚園等でのPCR検査の支援

小・中学校、保育施設及び幼稚園等において濃厚接触者に該当しなくても感染の不安を感じている児童・生徒・教職員に対し希望すれば速やかに検査が受けられるよう検査キットを調達するとともに、任意のPCR検査に対する助成をする。また保育施設・幼稚園及び学童保育所で感染症が発生した場合に子ども及び教職員が医療機関で実施する任意のPCR検査費用の助成を行なう。

5・売上減少に直面している中小企業等特別給付金の給付 

売り上げ減少や資金繰り悪化等の影響を受けている市内中小企業に対し、上限10万円の特別給付金を給付する。

今回の緊急対応方針上記5項目の中には、これまで会派で要望してきた自宅療養者支援の項目も含まれておりますが、コロナ禍の状況は依然予断を許さない事から、今後も状況を的確に捉え市側へ要望して参ります。